mama&kids
★母乳育児
☆母乳が出るスゴイお茶

★母乳DE茶-お試しパック! 送料込み★ ↑オリジナル漢方茶です♪
助産院で使われている人気のお茶
★★★★★★★★★★★★

★ストレスの無い育児

3日後から、育児が30倍楽しくなる!
魔法の育児術

recommend
recommend
すごい!お腹ゾーンセラピー―カンタン!ヘソ按腹体操でみるみる元気
すごい!お腹ゾーンセラピー―カンタン!ヘソ按腹体操でみるみる元気 (JUGEMレビュー »)
杉山 平熙
おなかを触ると悪いとこがわかります!
究極の手当法♪
☆やさしいベビー雑貨
はじめての積み木

無垢材でできています

天然麦のホットバックが入った ぬいぐるみ

↑娘たちのお気に入りです


★安心な布絵本専門店


★わがやの3きょうだい


★こどもの可能性を広げる
  知育玩具↓





トイザらス・ベビーザらス オンラインストア

モノマニア / 株式会社リツメイ・コーポレーション


★1日1クリックを習慣に しませんか?


★フルーツメールはすごくお得
 楽しい懸賞サイト↓

フルーツメール

★リードメールなら
 
qrcode
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています


| - | | -|
汗腺は小さい頃にしか作られない!
汗をかく…というと、
この時期はあまりないけど、
デトックス(毒だし)にとても重要なことなんだそうです。
にほんブログ村 子育てブログ 自然育児へ←クリック嬉しいです

大人にブームなデトックスですが、
尿として毒を出すのと同時に
汗をかくことで、体内の毒を出しているんですね。

 生活の知恵!家庭療法がわかります

赤ちゃんって、汗っかきですよね〜赤ちゃん
小さい時にしっかり汗をかくと
汗腺が発達するのだそうです。

汗腺の数は、大人になって増えることはないみたいで、
小さい時に汗をかくことが
自然に体内毒素を出せるようになる
重要な決め手なんだそうです。

アトピーなども、皮膚に出ているということは
本当は体内の毒が外に出てるので
よいのだそうですね。
でもかゆがって大変なので、病院では
薬で症状自体を抑え込んでしまうのです。

そうすると、本当は出さないといけない毒が
体内に残ってしまうので、
体には良くないのだとか…。


まず汗をかかせるという、自然な行為で
たくさん体内の毒が出せるように
させてあげられるといいですね。

ちなみに、うちの長女は1歳まで沖縄で育ちました。
産まれたのは沖縄ではないのですが、
夫の仕事で、産後すぐ沖縄に行くことになって…

本当に汗かきの娘で、
頭が臭くてたまりませんでした(笑)
でも、今になって考えると
汗かきの長女が、兄弟の中では
いちばん健康体かも???

育ててる当初は、朝9時には日が高くなって
お散歩もできず大変でしたが
今思えば、よかったんだなって…。。。


冬にこんな話
ちょっと場違いでゴメンナサイ!
「夏場 お風呂上りにすぐクーラーのきいた部屋で…」
って快適なんですけど、
コレは汗がでないので、あまり望ましくないんです。
クーラーの冷風で体を冷やすし…。

ちなみに、しょうがのしぼり汁に
蜂蜜を加え、お湯を入れて飲むのも
汗腺機能がアップするんだとか…

しょうが湯って本当に万能選手だわ〜♪

書きながら、
夏になったらいっぱい汗をかかせるぞ〜
と、改めて思ったのでした(^^)
帽子で熱中症予防と
水分補給も忘れずに…♪

にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へにほんブログ村 子育てブログ 保育園児育児へにほんブログ村 マタニティーブログ 三人目以降出産へ
    こちら↑もよかったらよろしくお願いします♪
JUGEMテーマ:自然な育児



| 子育てについて | 14:30 | comments(8)|
女性特有の病気
ピンクリボン
って、最近よく目にしますよね。
クリック募金にピンクリボンへのものがありましたね。
コツコツ一日1クリックやっていましたが…。

今日は、女性の特有の病気…
子宮がん乳がんのうち子宮がんについて。
にほんブログ村 マタニティーブログ 三人目以降出産へ クリックよろしくお願いしますm(__)m

 子宮がんには「子宮体がん」と
 「子宮頸がん」の2種類があります。

「子宮体がん」というのは 
  子宮本体に癌が出来る病気をいい、
「子宮頸がん」というのは、
  子宮頸部(子宮の入り口の辺り)に出来る癌のことを
  いいます。

 『妊娠した回数が多いひとがなりやすい』
 のは子宮頚がん


 『妊娠したことがない方がなりやすい』
 のは子宮体がん
なのだそうです。
 子宮体がんは乳がんのリスクとも重なるということです。

 『肥満、糖尿病、高脂血症の人』も
 この子宮体がんの危険率が上がります。
 メタボはすべてのリスクファクターなんです。
 食生活って、やっぱり重要ですね。


 ちなみに
 日本では毎年約7000人が子宮頸がんと診断され、
       約2500人が死亡
 特に20〜30代の女性にとても増えているそうです。

   今の日本では、
  子宮頸がん検査を定期的に受診している女性は
   まだ少ないのが現状のようで、
   行政検診と職場検診の受診者を合わせても
   検診の受診率はせいぜい約22%だとか


  きちんと定期的に検査を受けて、
  もしも癌が見つかってしまっても
  初期病変のうちに治療してしまえば、
  妊娠も出産も可能な、
  『予防出来る癌』なのだそうです。

  

 これが、
 早期発見ができる検査キットがあり、
   →子宮頸がん検査
 病院じゃなくても、できるものがあるんですね〜。
 (ただし、妊娠中の方はコレは使えないので
  産婦人科での検査を…)

 採取方法を、説明書を見ながら実施し、
 申込書に入れて、検査センターに送付。
 約4日で、結果がわかります。




 欧米諸国では大多数の女性が、
 子宮体がん検査を定期的に受診しているそうです。
 その数は、約80%以上!?
 そのため子宮頸がんの発症率や死亡率が
 欧米に比べ、日本では非常に高いそうです〜。

  子宮頸がんになってしまった女性は、
  ほとんどの人が「検査を受けていなかった…」
  と言われています。。。
  大切なのは早期発見と早期治療なんですね!

 このブログを読んでる方は、
 お子さんを持っていらっしゃる方が
 ほとんどだと思うのですが、
 お友達や、親戚の方など
 思い浮かぶ方がいたら、
 何気なく「定期検査したことある?」

 って聞いてあげる機会があれば…。 

 デリケートな問題なので、あまり親しくないと
 言いずらいかもしれませんが、
 妊娠経験がないと、婦人科って
 すごく行きづらいですよね…。
 自宅でできる方法もあると知っておくと
    安心ですよね♪ 


にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へにほんブログ村 子育てブログ 保育園児育児へにほんブログ村 マタニティーブログ 三人目以降出産へ
   ↑応援よろしくお願いします…拍手

| 健康と食事 | 13:34 | comments(0)|
風邪のひき始めには…
最近、空気が乾燥するせいか
娘がときどき「のどが痛い」と言います。
こういうとき、昔ながらの家庭療法でうまく乗り切るには…
にほんブログ村 子育てブログ 自然育児へクリック↑嬉しいです

家庭療法とは、
 食べ物本来の持つ薬効を利用して、
 身体が本来持っている免疫力を高める方法です。

 ↑生活の知恵!家庭療法がわかります♪

妊娠中や授乳中で、お薬を避けたいときとか
ありますよね。
小さな子供にも安全で、安心して使えるもの。。。

風邪のひき始めや、のどの痛みに効く
“冬の常備薬”を紹介してみます。
「大根あめ」です。作り方はとっても簡単!!

★作り方★ 
 大根をよく洗います。
 皮付きのまま、サイの目に切ります。
 保存瓶に入れ、大根がつかるくらい水あめ
   またはハチミツを注ぎます。
 冷暗所に置き、大根の水分が出て
   しなびてきたら大根を取り出します。
 この大根のエキスが出たをハチミツを
   大さじ1〜2杯飲みます。。


 先に保存瓶を煮沸消毒して下さいね♪
 冷蔵庫で1〜2週間は保存ができますよ。
 風邪のひき始めや、のどがちょっと痛いなって時
 ぜひ飲んでください(^^)

 ちなみに、ハチミツは1歳未満の乳児さんには
 与えないように気を付けてくださいね。


うちは、水あめで作ってみたのですが
甘すぎない自然な甘さで、大根の辛みも消えるので、
こどもにはぴったりです♪

にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へにほんブログ村 子育てブログ 保育園児育児へにほんブログ村 マタニティーブログ 三人目以降出産へ
    こちら↑もよかったらよろしくお願いします♪
JUGEMテーマ:自然な育児



| かんたんな家庭療法 | 21:28 | comments(6)|
息子の自信作
長男の保育園は のびのび系なので
あまり制作とかはしないのですが
珍しく、ハサミちょきちょきをしてきたそうでハサミ
自信作を持って帰ってきました。にほんブログ村 子育てブログ 自然育児へ
                   クリック↑嬉しいですラブラブ

ハサミちょき
直線の渦巻きですが
切り過ぎたり、切りそこないなく
上手にできていて、おお〜びっくりと驚きました。

本人が、どれほど得意気だったか…モグモグ

本当は、この渦巻きをビニール袋に入れ
膨らまし、糸で吊り下げて遊ぶのだったようです。
でも、息子は上手に切れたのが嬉しくて
「そのままでいい」と持って帰ってきました。

こうと決めたら譲らない
頑固なところがあるのですが、
のびのび保育のせいか、保育士の先生方も
いつも受け止めてくださっています。


でも、来年度は長女の保育園に
転園を申し込みました。
やっぱり二人別々の園は、送り迎えが大変で…。

まだ、入園決定はしてないのですが
3歳児クラスは、一気に人数が倍になるので
今すっかり慣れた保育園のお友達と
離れ離れにさせるのは
ちょっと胸が痛いと感じる母であります(^^;)

今でも、送り迎えで
長女の園には頻繁に出入りしているので
全く初めての場所でもないし…。
子供って 適応能力が高いので
長女の園でも、あっという間に慣れるんでしょうけどね。

最近おともだちの名前を
いっぱい口にするようになった息子の姿を見ると
何とも切なくなる私なのでしたポロリ

にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へにほんブログ村 子育てブログ 保育園児育児へにほんブログ村 マタニティーブログ 三人目以降出産へ
    こちら↑もよかったらよろしくお願いします♪

JUGEMテーマ:保育園


JUGEMテーマ:育児



| 保育園のはなし♪ | 10:03 | comments(6)|
麦のカイロの使い心地
麦のカイロが人気だと、ネットニュースで見ました。
そういえば、我が家の
天然麦のホットバック入りのぬいぐるみ
クリスマスプレゼントとして買いました。にほんブログ村 子育てブログ 自然育児へ
                 クリック嬉しいですラブラブ

貴重な(?)次女の寝顔と一緒に…
寝顔ひつじ
   うちの子、薄毛ちゃんなんです(笑)

薄毛はさておき…
麦のバックは、動物の背中から取り出せます。
大きさは、大人(女性)の手のひらくらい?
麦のバックだけ取り出して、コップ一杯のお水と一緒に
電子レンジで温めて使います。

ラベンダーが入っているので
あたためると、部屋中に香が…♪

麦のカイロ
   麦を抜かれ、抜け殻となった羊さん

次女はまだ、このようなぬいぐるみのたぐいは
興味ナシ
…まぁ、上の娘に買ってあげたモノなので。
新聞紙やビニール袋の方が魅力的なお年頃です(笑)

子供がいない日中
麦のカイロだけ私がお借りし、使います。
コレが意外にも、アツアツで
芯からジワ〜っとあったまる感じです。

使い捨てでないので、エコでいいです♪
家族のお気に入りになりました。

にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へにほんブログ村 子育てブログ 保育園児育児へにほんブログ村 マタニティーブログ 三人目以降出産へ
    こちら↑もよかったらよろしくお願いします♪

JUGEMテーマ:自然な育児



| おすすめグッズ | 11:00 | comments(2)|
| 1/2PAGES | >>